当サイト発の書籍も好評発売中⇒ Amazonでチェック

家計が火の車!誰でも簡単に改善できるたった1つの方法

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。
家計が火の車

贅沢していないはずなのに、なぜか今月も赤字。

将来の為に貯金しないといけないのにお金が全然貯まらない。

こんな状態を放っておくと、気づいたときには家計が火の車になってしまいます。

さくぱぱ

早めの対策で改善しましょう!

この記事でわかること
  • 赤字になってしまう原因
  • 簡単に家計を改善する方法
  • 支出の見直しポイント
  • 生活が苦しくならない秘訣

お金の悩みや不安がある時に、
1番やってはいけないことが問題の先送り

今はなんとかなっても、歳をとるごとに改善は難しくなっていきます。

子どもが大きくなった時、お金がないことで悲しい思いをさせたくないですよね。

1000万円を準備するのに、1年と10年では難易度が大きく変わります。家族が豊かに過ごすためにも、できるだけ早く行動するよう心がけましょう。

\ 完全無料!カメラオフで相談できる /

1回1時間の相談で改善できる!

この記事を書いたひと
  • FP相談サービス体験数29社/37回
  • 書籍『FP活用の極意』著者
  • 1級ファイナンシャルプランナー
  • 金融機関の勤務経験15年
  • 私38歳、妻34歳、2児のパパ
さくぱぱです!
目次

家計が火の車になってしまう原因

家計の赤字が続き、火の車になるには必ず理由があります。大きな原因は以下の3つ。

  • 支出が多い
  • 収入が少ない
  • 借金の負担が重い

まずは1つずつ確認していきましょう。

家計が火の車になる原因①ムダな支出

家計が赤字になる1番の原因はムダな支出です。

  • ついコンビニに寄ってしまう
  • 払い過ぎの生命保険
  • 利用しなくなったサブスク
さくぱぱ

毎月何にいくら使っているかわからない人は要注意!

ムダな支出がないか見直すことは、家計の改善第一歩です。

家計が火の車になる原因②収入

無駄づかいせず節約も頑張っているのに家計が苦しい場合、根本的に収入が少ない可能性があります。

支出をギリギリまで削っても収支が赤字になってしまう家計は、収入アップを目指しましょう。

収入アップの方法は…
・副業に挑戦
・本業を頑張る
・資格取得

収入が増えれば毎月の収支は改善できます。

SNSを活用した副業などはコスト不要で始められるものも多く、挑戦してみる価値ありです。

家計が火の車になる原因③ローンの返済

借りた時には無理なく返せると思ったローンも、家族の状況が変わる事で家計を苦しくしているかもしれません。

最近はペアローンを組んで家を買う夫婦が多いですが、出産や育児で収入が減った際に「返済が苦しくなった」という相談が増えています。

さくぱぱ

住宅ローンの返済は年収の20%以下が理想!

年収返済額(20%)返済額(35%)
450万円75,000円/月131,250円/月
600万円100,000円/月175,000円/月
800万円133,333円/月233,333円/月
1,000万円166,666円/月291,666円/月

住宅ローンは一般的に35%程度の返済額まで借入が可能です。

ただし借入できる=返済できるではありません

車のローンやクレジットカードのリボ払い、奨学金の返済なども同様で、借金が増えれば増えるほど家計の赤字は膨らんでいきます。

家計が火の車になる原因は複雑

家計が赤字になってしまうには必ず原因があります。

あなたの家計は収入が少ない?無駄に払いすぎているお金がある?

さくぱぱ

原因は1つとは限りません!

原因が複数あると改善ポイントがわかりづらく、自分たちで解決をするのは難しいのが現実です。

赤字の家計が続き、最終的には家や車を手放し自己破産!そんなことになる前に、知ってほしい改善策を次の章で解説していきます。

火の車状態の家計を改善する方法

火の車状態の家計を手っ取り早く改善するには、プロの力を借りるしかありません。

歯が痛かったら歯医者に行くように、お金の悩みはお金の専門家に相談するのが一番です。

さくぱぱ

赤字家計も病気と同じように、原因を特定して適切な処置をすれば改善することができます!

火の車家計はFPに相談することで解決

FPってなんだか怪しくない?

日本ではなんだか怪しいと言われがちな
FP(ファイナンシャル・プランナー)

金融教育が進んでいるアメリカでは医者、弁護士と並んで先生と呼ばれているそうです。

さくぱぱ

これまで25社以上のFP相談を調査してきましたが、怪しいセールスや押し売りは1度もありませんでした!

FPに相談するメリット
  • あなた専用の家計改善策がわかる
  • 1人で悩む必要がない
  • 必要なお金が「見える化」
  • 無料なので損はしない

それぞれ詳しく解説します。

オリジナルの家計改善策がわかる

家計が火の車になる原因は、人それぞれ。
改善策をネットやSNSで調べても、なかなか解決することはできません。

FPはあなたの家計を実際に見て、
具体的な改善策を一緒に考えていきます

また、あなたの趣味や好きなことを否定したりはしません。

価値観を尊重した解決策を考えてくれるので、無理なく取り組めるのも嬉しいポイントです。

1人で悩む必要がない

お金のこと、誰にも相談できずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

さくぱぱ

1人で抱え込む必要はありません!

FPはたくさんの相談を経験しているお金の専門家です。

1人で思い悩んでいたことも、あっさり解決することは珍しくありません。

必要なお金が「見える化」する

将来を予測することでこれからいつ、どのくらいのお金が必要になるのかがわかります

お金を計画的に準備できるだけでなく、先の見えない不安から節約地獄にハマることも防げます。

不安をとりのぞいて、今を楽しむ余裕が生まれるのも見える化の大きな効果です。

無料なので損することはない

1時間20,000円以上の相談料をとるFPがいる一方、最近では無料で利用できるFP相談サービスも増えてきました。

無料といってもサービスの質は有料のものと変わらないことが多く、まずは無料相談を利用するのがおススメ。

無料って何かウラがありそう…

さくぱぱ

怪しいウラは特にありません!

FPは無料で相談を受ける代わりに、適切な保険商品を紹介し成約した場合に保険会社から手数料をもらっています。

相談者が支払う保険料にこの手数料分が上乗せされることはなく、余計な費用はいっさい増えません。

仮に相談がしっくりこなくても、無料であれば損する事もないので安心です。

\ 完全無料!カメラオフで相談OK /

家計の改善におすすめのFP相談サービス

家計改善には無料のFP相談マネーコーチがおススメ。

さくぱぱ

カメラオフなので気軽に相談できる!

家計改善マネーコーチの特徴
  • オンラインで気軽に相談
  • カメラオフOK
  • 何度でも無料
  • 商品のセールスなし
  • 厳選された専属FP
  • 1回1時間とコスパ◎

提案のクオリティが高くて感動した体験レビューも参考にしてみてください。(良すぎて5回も利用してしまいました。)

家計が火の車とはどんな状態?目安を解説します

火の車ってすごい言葉ですよね。

燃えさかる車。いや燃えさかる家計。

家計が火の車の基準をFP目線で考えてみました。

金額別|火の車の目安

毎月の収支が赤字。この状態は火がついてると言えます。

赤字の度合いでわけるとこんな感じでしょうか。

赤字の金額
家計が発煙~1万円
家計に不審火1万円~3万円
家計が火の車3万円~5万円
家計が大炎上5万円以上

毎月は赤字でもボーナスで穴埋めできている。

こんな人も多いと思います。公務員や大企業に勤めている人ならそれでも大丈夫かもしれません。

でも今のボーナスがこの先もずっと貰えると断言できますか?

ボーナスが無くても毎月の収入で黒字になる家計を目指しましょう。

こんな家計は要注意

火の車以上に危険な家計があります。

それは毎月どれくらいのお金を使っているかわからない家計。

さくぱぱ

せめて毎月の収支は把握しましょう!

現在の収支がわからないと、知らないうちに泥沼にハマっていく可能性があります。

すぐにできる!火の車家計の見直しポイント

基本的にはFPなど専門家への相談をおススメしますが、自分でできる赤字家計の見直し方法も解説します。

  1. 家計簿で収支のチェック
  2. 固定費を見直す
  3. 金利の高い借金の整理
  4. 毎月使っていい金額を決める

①家計簿で収支をチェック

まずは家計の状態を知ることから始めましょう。

  • 毎月の収入
  • 何にいくら使ってる?
  • お金は残ってる?減ってる?

②固定費を見直す

家計を見直す時は、まず固定費から見直すことが鉄則です。

固定費とは
  • 住居費
  • スマホ代
  • 光熱費
  • 保険
  • サブスク

毎月決まった支払いは1度の見直しで、支出の削減効果がずっと続きます。

③金利の高い借金の整理

借金の返済、もっと言うと無駄に高い金利の支払いは家計の敵です。

リボ払いも借金(しかも高金利)
なので利用は控えましょう。

金利の高い借金は早めに返済することで、毎月の収支は改善できます。

④毎月使っていい金額を決める

単純な話ですが、毎月の収入が支出より多ければお金は貯まっていきます。

①で収支をチェック、②③で支出を見直したら赤字にならないよう毎月使っていい金額を決めます。

家計簿や固定費の見直しなど、全て自分でやるには何日もかかりますが家計改善を目指して頑張りましょう!

さくぱぱ

FPに丸投げなら1時間でサクッと解決♪

\ 完全無料!悩みが1時間で解決 /

カメラオフで相談OK

家計が火の車にならない為に必要なこと

家計が火の車にならない為に、普段から心がけたいポイントは以下のとおり。

  • 毎月の収支を把握
  • ムダな支出を減らす
  • 長期的な資産形成
  • 家族でしっかり話し合う

家計簿で毎月の収支を把握する

毎月の収支の把握は、家計の健康診断のようなもの。

定期的に見直すことで、家計の異常にいち早く気づくことができます。

ムダな支出を減らす

1つ1つは小さな金額でも、積み重なると大きな出費になることもあります。

  • コンビニでのちょっと買い
  • 使っていないサブスク
  • 毎日のスタバ代

全てを我慢しないといけないわけではありませんが、使い過ぎには注意が必要です。

長期的な資産形成を考える

家計が火の車になるのを防ぐためには、短期的な節約だけでなく、長期的な資産形成を考えることも重要です。

貯蓄を習慣にすることを目指し、いざという時の出費に備えるための資金を確保しておきましょう。

長期的な資産形成には、NISAを活用したつみたて投資なども有効です。

家族でしっかり話し合う

家族といっても、お金の価値観は人それぞれ。

1人が頑張って節約しても、ほかの人が無駄づかいを続けていれば赤字になってしまいます。

定期的にお金の情報を共有し、協力して家計の管理を行いましょう。

家計が火の車になってもやってはいけないこと

家計が火の車になっても、まずは落ち着きましょう。

こんな行動はNGという例を紹介するので、参考にしてください。

極端な節約をする

家計の改善に節約は重要です。しかし食費を減らす為にカップラーメンだけの生活をしたり、電気代を気にしてエアコンを使わないなどの極端な節約は体調を崩す原因になりかねないので注意が必要です。

さくぱぱ

身体を壊して収入が減ってしまえば余計に生活が苦しくなります。

固定費の見直しやムダな支出の見直しから始めましょう。

カードローンなど安易な借金

不足する生活費を借金で補うのは危険です。一時的にしのぐことができても、返済の負担が重くなり借金を繰り返す負のスパイラルに陥る可能性があります。

また毎月の支払が一定になるリボ払いは便利な反面、金利が高く、長く利用するほど大きな負担に繋がります。

問題の先送り

家計が苦しい時に最もやってはいけないことが問題の先送りです。

今は苦しいけどなんとかなるさと思っていませんか?問題の先送りの行きつく先は不幸な未来しかありません。

  • 子どもの教育費が払えない
  • ローンが払えず自宅売却
  • 夫婦の仲が悪くなり離婚
  • 老後の貧しい生活

節約のために家のトイレは使えず、毎回コンビニまで用を足しに行くという70代の話を聞いた時に、切なくなったことを鮮明に覚えています。

若いうちはなんとかなっても、歳をとってからやり直すことはできません

行きたい学校に行けず悲しむ子どもの顔、お金が原因でケンカが絶えない人生、老後の貧しい生活。
思い浮かべてみてください。不幸な人生にならない為にも、思い立ったらすぐに行動しましょう!

\ 完全無料!カメラオフで気軽に相談 /

【家計が火の車】改善する方法まとめ

どんなに気を付けていても、家計が火の車になってしまうことはあります。

急な出費や予定外のトラブルは人生につきもの。

さくぱぱ

冷静に対処しましょう!

1番のおすすめはお金の専門家に相談!

  • あなた専用の家計改善策がわかる
  • 1時間でサクッと解決
  • 1人で悩む必要がない
  • 必要なお金が「見える化」
  • 無料なので損はしない

当サイトおすすめNo1のマネーコーチなら、
専属のFPがあなたオリジナルの家計改善策を提案してくれます。

火の車にならない為のアドバイスや資産形成のポイントなども教えてくれるので、予防策としても効果的。

自分で家計を見直すなら

  • 家計簿などで収支を確認
  • 家計の改善ポイントを探す
  • 支出の見直し
  • 収入を増やす

いずれにしても、問題を先送りにせず、
すぐに行動することが重要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランニング技能士(FP)1級
FP相談を初めて利用する人のバイブル本『お金の不安を爆速で解決するFP活用の極意』著者。
金融機関に15年勤務、現在はWebライターとして活動しつつ自身のメディアも運営。FP相談を35回以上体験して研究するFP相談オタク。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次