完全無料のFP相談 おすすめ4選

FP=怪しいは間違い!FPの種類と失敗しない選び方を徹底解説

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

ファイナンシャルプランナー(通称FP)のさくぱぱです。

皆さんはFPにどんなイメージを持ってますか?

  • なんとなく怪しい
  • 保険屋さん?
  • 変な商品を売りつけられそう

こんなネガティブなイメージが多いですよね。

さくぱぱ

でも全てのFPが怪しいわけじゃありませんよ

FPの本来のミッションは『お金の悩みを解決して最善の利益を提供すること』

その為に専門家として公平で誠実な対応をする事が倫理規定で決められていて、破った場合には懲戒規定もあります。

FPは幅広いお金の知識を持ったお金の専門家です。種類や特徴を知って正しく利用することでお金の不安解消にとても役立つ存在になるでしょう。

この記事ではFP相談を20回以上体験した私さくぱぱが、FPの種類や失敗しない選び方まで徹底解説していきます。

この記事でわかること
  • FPの種類
  • FPに相談できること
  • 失敗しない選び方
  • おすすめの無料FP相談サービス
目次

FPは怪しい人ではない

ファイナンシャルプランナー(FP)は、お金のホームドクターと呼ばれています。日本ではまだ馴染みがありませんが、金融先進国のアメリカでは医者、弁護士と並んで先生と呼ばれている存在。

お金に関する知識が豊富で、相談相手の悩みや問題を解決する事が主な役割です。

FPはなぜ怪しいと言われるのか

ズバリFPが怪しいと言われる理由は保険商品の販売ありきで話が進むから。

日本のFPは金融商品の紹介手数料が主な収入源になっています。そのため、保険などの商品販売ありきのアドバイスになる傾向が非常に強いです。

相談する側からしたら、知らない商品を勧められた=怪しいと思われてしまうのです。

時間制の相談料だけで十分な収入が得られれば、商品紹介に偏らないアドバイスが期待できますが日本ではまだまだ難しいのが現状です。

FPの本来のミッション

FPの本来のミッションはお金の悩みを解決することです。お金に関する知識を日々みがくことはもちろん、公正かつ誠実な対応が求められます。

また重要なのは相談者の価値観を理解してその人に合ったオリジナルの解決策を考えること。

一般的な解決策なら本やネットで調べればいくらでも出てきます。

  • 車は持たない方がいい
  • 格安スマホで節約しよう
  • 新NISAで投資を始めよう …etc

でもこれって全員にとっての正解ではないですよね。

お金を貯める事は大事だけど、お金を使って楽しむ事も同じくらい大切なはず。その辺のバランスを考えながらアドバイスをしてもらえるのがFPに相談する魅力だと思っています。

FPの種類

FP資格は大きく2種類に分かれます。

FP資格の種類
  • 国家資格のファイナンシャルプランニング技能士
  • 民間資格のAFP、CFP

そして働き方も大きく2種類。

FPの働き方
  • 保険会社や銀行で働く企業系FP
  • 中立的な立場の独立系FP

それぞれ解説します。

FP資格は国家資格と民間資格の2種類

FP資格は国家資格のファイナンシャルプランニング技能士(FP技能士)と民間資格のAFP,CFPが存在します。FP1級とCFPが同レベルで最難関。2023年5月実施のFP1級試験は合格率がたったの3.51%でした。

一方でFP2級やAFPはちょこっと勉強すれば受かるレベル。相談するならFP1級かCFPがおすすめです。

さくぱぱ

私はFP1級です!

企業系FPと独立系FP

FPは銀行や保険会社などの金融業界に勤める「企業系FP」と特定の企業に属さない「独立系FP」に分かれます。どちらのFPに相談をすべきかはわかりますよね?これだけは覚えておきましょう。

FPに相談するなら独立系FP

企業系FPとは

企業系FPは、特定の企業に勤めるFP。日本生命に勤めている営業マンとか、みずほ銀行の窓口のお姉さんが該当します。

基本的に他の会社の商品は販売しません。みずほ銀行が三菱UFJ銀行を紹介したりしないですよね。金融知識や商品が偏っている傾向が高いです。

独立系FPとは

独立系FPは特定の企業に属さないので、幅広い商品を中立的な立場で紹介してくれます。自社の商品がない為、幅広い商品知識があり一人ひとりの状況にあった最適な提案が可能。また銀行や保険、証券会社と違ってジャンルに偏りもなく様々な角度からお金の悩みを解決してくれます。

日本FP協会公式サイトより

独立系FPの数は全体の約7%と非常に少なくなっています。FPの多くが金融業界に勤める企業FPであり、自社商品の販売に注力をしています。FP=怪しいと言われるのにはこんな背景も関わっていそうですね。

失敗しないFPの選び方

それでは相談するFP選びで失敗しない方法を紹介します。一番大切なことは銀行や保険の窓口などには行かないこと。

繰り返しになりますが金融業界に勤めているFPは自社商品の販売に偏ってしまい適切なアドバイスが期待できません。

相談するなら独立系FP

FPに相談をする場合、必ず独立系FPを探しましょう。特定の金融商品に偏らず、幅広い視野でお金の悩みを解決してくれる事が期待できます。

FPの選び方

独立系FPの選び方は大きく2種類あります。

FPの選び方2種類
  • インターネットで探す
  • 無料の相談サービスで紹介してもらう

インターネットで探す

Googleで検索してみましょう。「FP事務所 〇〇」(〇〇はお住まいの地域)

近くのFP事務所が出てくるはずなので、自分に合いそうなFPを探しましょう。

注意点
  • 時間制の有料である事が多い
  • 相性が合わない可能性もある

無料の相談サービスで紹介してもらう

リクルートなどの大手企業がFPを紹介するサービスを運営しています。このサービスを使う事で相談料が無料+ちょっとしたプレゼントも貰えるとなっており人気が上昇中。会員登録が100万人を超える人気サービスとなっています。

\ 完全無料、会員登録100万人突破 /

おすすめの無料FP相談サービス

おすすめの無料FP相談サービスはこちらの記事で公開予定。

FPに相談できること、できないこと

FPに相談できること

FPはお金のホームドクターと呼ばれています。お金のことなら基本的になんでも相談してOK。

家計の見直し、貯金の計画、マイホーム、資産運用などなど。

FPに相談できないこと

FPに相談できないこともあります。

税金の具体的な相談や、弁護士の範囲はできません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランニング技能士(FP)1級
FP相談を誰でも気軽に利用してもらう為に、20回以上の相談を体験して研究。初めてFP相談を利用する人が失敗しない為の情報を発信。
37歳/2児のパパ/趣味はバスケットボール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次