完全無料のFP相談 おすすめ4選

保険屋さんが家に来る!お茶は出す?女性でも大丈夫?注意点と対策を解説します

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

「担当が変わったから挨拶したい」

「保険は定期的に見直ししましょう」

保険屋さんはいろんな理由をつけて家に来ます。

準備しないとダメ?

さくぱぱ

玄関先で十分です!

  • 対応は玄関先でOK
  • お茶出し必要なし
  • 来るのを断ってもいい
  • 異性と自宅で1対1は要注意

筆者は過去に保険営業をしていた経験もありますが、話をするだけなら玄関先で十分でした。

また1日に何軒も訪問するし、トイレが近くなると効率が悪くなるのでお茶出しも必要ありません。

保険屋さんが異性の場合は更に注意が必要です。ご近所さんからあらぬ疑いをかけられたり、密室で2人きりというのは、そもそもリスクがありますよね。

この記事では保険屋さんが家に来ると言ってきた場合の注意点と対策について詳しく解説していきます。

この記事を書いたひと
  • FP相談サービス体験数25社/合計33回
  • 1級ファイナンシャルプランナー
  • 金融機関の勤務経験あり
  • FP相談で毎月の保険料は5,091円に!
  • 私37歳、妻34歳、2児のパパ
さくぱぱです!
目次

保険屋さんが家に来る場合は玄関先でも大丈夫

保険屋さんが家に来る場合、どのような対応がスマートなのか解説します。

基本的には玄関先でいいですが、契約などで書類の記入が必要な場合は家の中で対応することも検討しましょう。

保険屋さんから訪問の連絡があった場合

保険屋さんから定期的な見直しやあいさつで訪問したいと連絡があった場合、事前に玄関先の対応となることを伝えてしまいましょう。

「部屋が散らかっているので玄関でもいいですか?」

こう言われて、「いや部屋の中で話がしたいです」と言ってくる人はほとんどいません。

保険屋さんを家に呼ぶ場合

相談があって保険屋さんを呼ぶ場合も、気を使って家の中に案内する必要はありません。

ただしこの場合は事前に伝えるのと同時に、カフェや保険会社などの落ち着いて話ができる場所へ出向く方法も検討しましょう。

保険の契約など書類の記入がある場合

テーブルや机があったほうが書類は書きやすいですが、玄関先でも対応可能です。

保険屋さんは不安定な場所でも書類が書けるようにバインダーなどを持っているはずですし、記入する時に自分だけテーブルで書いてきたってOKです。

保険屋さんが家に来てもお茶出しは必要ない

対応は玄関でするとして、お茶くらいは出したほうがいいと思いますよね。

日本人ならではの気遣いですが、お茶出しも原則必要ありません。

お茶出しが必要ない理由

お茶出しは保険屋さん側から見ても必要ありません。

  • 出されると飲まなくてはいけない
  • 何軒も続くとお腹たぽたぽ
  • トイレが近くなる
  • 基本的に飲み物は持ってる

1日に何軒もまわるので、お茶が続くとけっこう大変でした。

さくぱぱ

もちろん気遣いは嬉しいです

お茶を出すならペットボトルがおすすめ

私が貰って嬉しかったのは小さめのペットボトルのお茶です。

飲むタイミングがコントロールできるので、非常にありがたかったのを覚えています。

保険屋さんが家に来る!女性の注意点

自宅に来る保険屋さんが異性の場合は注意が必要です。

同席者を用意するなど、1対1にならないよう配慮しましょう。

女性1人の家に男性の保険屋さんが来る場合

あなたが女性で、男性の保険屋さんが家に来る場合は同席者を用意しましょう。

どうしても1人で対応するしかない人は、自宅ではなくカフェやオンラインの活用がおススメ。

万が一があるので、自宅で異性と二人きりは避けた方が良いでしょう。

保険屋さんが女性の場合

あなたが男性で保険屋さんが女性の場合も、やはり同席者がいるほうが無難です。

ご近所さんから変な疑いをかけられる可能性があるなど、密室での1対1はリスクしかありません。

保険屋さんに会いたくない人はオンライン相談がおすすめ

生命保険はオンラインでも加入することができます。

中立的なFPが行っている無料相談を使えば、幅広い商品からあなたに最適な保険を見つけることができます。

さくぱぱ

私も保険選びはFPに丸投げ。

FPにお願いする最大のメリットは時短。オンライン相談を活用すれば会う必要もなく、待ってるだけで最適な保険をピックアップしてくれます。

相談から申込みまでオンラインで完結することもできるので、担当者に会うのが面倒くさいという人におススメです。

私が保険の見直し相談から申込みまでお願いしたマネーコーチというサービスは、
カメラもオフで利用できるので自宅にいながら快適に利用することができました。

当サイトおすすめNo1のマネーコーチについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

保険屋さんが家に来る理由と対策

保険屋さんが家に来る理由と、その際の注意点を解説します。

保険屋さんが家にくる理由

保険屋さんが家に来る理由はセールスが目的です。

あいさつなど日常的な会話からニーズを引き出し、保険商品の提案を行います。

さくぱぱ

いい提案もあるので見極めが重要です。

保険屋さんの提案は素直に聞いてはダメ

保険屋さんもお仕事です。商品を販売した手数料が収入になるので全ての提案があなたのためとは限りません。

情報を整理して、自分に必要な保険をしっかりと見極めましょう。

保険屋さんが家に来る場合の注意点

保険屋さんが家に来ることになった場合は3つのことに注意しましょう。

  • あらかじめ所要時間を決める
  • 貴重品や金融情報は隠す
  • その場で判断しない

所要時間は始めに伝える

始めに所要時間を伝えておきましょう。

15時から予定があるので、相談は14時まででお願いしますなどでOKです。

貴重品や金融情報は隠す

保険屋さんが家に来る際は、貴重品や現金、金融情報を見えない場所に隠しておきましょう。保険のことで集中していると、油断して情報が漏れてしまう可能性もあります。トラブル防止のため、事前に大切なものを別室に移動させておくなどの対策が賢明です。

契約はその場で判断しない

保険の勧誘は非常に巧みで、簡単には断れない場合もあります。しかし、無理に契約してしまうと後々大きな負担となる可能性もあります。その場で判断することなく、一度ゆっくり考える時間を作りましょう。保険屋さんから「損をする」などと焦らされても、要領よく断りましょう。

保険会社や商品を選ぶ際の注意点

保険会社や商品を選ぶ際の注意点も簡単に解説します。

必要な保障を見極める

日本には手厚い公的保険があります。診察料が3割で良かったり死亡時にも一定の保証が用意されています。

公的保険を理解し、そのうえで足りない分を民間の保険で賄いましょう。

どうやって考えるの?

さくぱぱ

必要な保障を知るにはライフプランを作りましょう。

現在の資産状況や収支からライフプラン表を作り、万が一の事態になった際に必要な保障を計算していきます。

めんどくさそう…

エクセルなどを駆使すればライフプラン表を自力で作ることは可能ですが、正確なものを作るには恐らく10時間以上が必要になります。FPは専門のソフトを持っているので、1時間程度でサクッと作れてしまいます。

さくぱぱ

FPに丸投げがおススメです。

  • 利用は何度でも無料
  • 1時間でサクッと完成
  • カメラオフで相談OK
  • 厳選された自社専属のFP

\ 完全無料!当サイトおすすめNo1 /

家計相談サービス【マネーコーチ公式サイト】

保険会社を比較する

必要な保障がわかったら安い保険会社を探しましょう。

見積もりをとりまくって比較し、ベストな保険を探します。

保険会社って20社以上あるよね…

さくぱぱ

面倒くさがりなあなたは、やっぱりFPに丸投げがおススメ。

必要な保障を伝えれば、ベストな保険を調べてくれます。

保険が売れればFPもハッピーなので真剣に探してくれますよ。

保険屋さんが家に来る時によくある質問

玄関先でも大丈夫?

玄関先でOKです。家にあげる必要はありません。

お茶は出したほうがいい?

お茶もいりません。出すならペットボトルを用意してあげましょう。

家に来るのを断ってもいいの?

もちろん断ってOKです。

断ってもしつこく連絡してくるんだけど

所属する会社やカスタマーセンターに連絡をしましょう。

焦って契約してしまった。クーリングオフできる?

保険もクーリングオフ制度の対象です。

保険屋さんが家に来るときの対応まとめ

保険屋さんが家に来る時の対応をまとめて解説!

  • 対応は玄関先でOK
  • お茶出しの必要なし
  • 来るのを断ってもいい
  • しつこい場合は本社やコールセンターに連絡を!

せっかく家にきてくれるからと、過度に気を遣う必要はありません。

保険屋さんはセールスをしに家にやってきます。

適度な距離間で、その場で判断せずに冷静な対応を心がけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランニング技能士(FP)1級
FP相談を誰でも気軽に利用してもらう為に、20回以上の相談を体験して研究。初めてFP相談を利用する人が失敗しない為の情報を発信。
37歳/2児のパパ/趣味はバスケットボール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次